KemoconProjectとKemoconの紹介
Kemoconとは
ケモノイベント「Kemocon」を運営する非営利のボランティア団体が「KemoconProject」です。
「Kemocon」は2008年より年1回のペースで開催している今年で15回目を迎えるイベントです。
KEMOCONアーカイブ
開催時の様子
Kemoconテーマ曲について
Kemoconのテーマ曲の楽曲と作曲者、そのアレンジ曲のアレンジャーの方の紹介をさせていただきます。
「ドレミファソラシンフォニー」(Kemoconメインテーマ)
Composed & Arranged by ラシ Mixed by 夢
————————————————–
「Inversion」(ジャズアレンジ)
「ファーリー・ダンス」(民族音楽アレンジ)
Arranged by 秋晴れ
————————————————–
「ドレミファSoラッシー!」(Happy hardcore mix)
Arranged by オジさん
————————————————–
「ドレミファソラシンフォニー:CODA」(Kemoconエンディングテーマ)
Arranged by ラシ Mixed by 夢
KemoconProjectのスタッフについて
Kemoconは開催を統括している代表1名、副代表2名に加え、基本的に単年で「やってみたいこと」を実現しながら活躍するスタッフ、そして当日お手伝い頂くボランティアの皆さんと、他にも数多くの協力者の方の支えがあって開催しています。
-Kemocon16-
<代表>
Muddyfox-Twitter
<副代表>
あるてあ-Twitter
つばき-Twitter
<スタッフ>
あっきん。-Twitter
猪熊きつね-Twitter
鴨川SEA-ORCA-Twitter
グライド-Twitter
座敷狼-Twitter
上下左右
初代-Twitter
だにぃ-Twitter
ティルラス-Twitter
ぬこジタン
ばぎ~ら-Twitter
ヒロちゃん
Hoperabbit
まずる-Twitter
まっつ
mofmoon-Twitter
ユーキ-Twitter
乱龍-Twitter
RIN@NIR-Twitter
わふ
-開催協力
IMAGESTUDIO Noise
KASA-Twitter
-Kemocon公式サイト製作協力
すーかぷ-Twitter